新卒第1期社員によるカフェ座談会を実施。
実際に1年弱働いてみた入社後のギャップは?
本音でグッドマンを語ってもらいました。
MEMBER
座談会メンバーの紹介
上田
西
白井
グッドマンサービスに入社した経緯
白井
就職活動をするにあたって、新卒でも比較的自由で裁量権が最初から大きそうな会社に入社して仕事をしたいとずっと考えていました。
合わせて学生時代に海外留学へ行く機会があり、そこで外国人と一緒に過ごす中で、「日本が好き!」「日本で働いてみたい!」と言う声を聞くことが多々あったので、自分が仕事をするときは日本を好きと言ってくれる人を色々な面からサポートしたいなという気持ちが芽生えました。
そのような考えのもと、裁量権の大きさと自分のやりたいことを実現できると考えたグッドマンサービスに入社することを決めました。
西
私は約1年間ほど就活をやっていたのですが、やりたいことが全然見つからずに煮詰まってしまったので、一旦就活を休憩し気分転換にリゾートバイトをするために沖縄に行きました。
その時にお世話になったのがグッドマンサービスだったのですが、リゾートバイトでは自分自身すごく楽しくて充実した時間を過ごすことができたので、この体験を他の学生も含めて色々な人に知ってほしいと思ったのと、当時の営業担当者さんが「出張で色々な温泉地や観光地に行けますよ!」と言っていたのでそれもすごく魅力的に感じ直接グッドマンサービスに電話をして入社の直談判をし、選考を経て無事内定をいただくことができました。
上田
私はみんなと少し違う角度の志望理由なのですが「地域活性化に貢献したい!」ということを就職活動の当初から思っていました。また元々食べることがすごく好きなので、食の観点から地域活性化に貢献できないかとも考えていました。
そんな中でグッドマンサービスを見つけたのですが、全国の観光地に多くの人材を派遣している会社だったら、たくさんの人に全国各地を訪れてもらいながら、旅するように仕事をしてもらい、その土地と合わせて食の魅力も感じてもらいやすいかもしれない。そしたら私がやりたかった地域活性化×食が達成できるのではないかと感じ入社しようと決めました。
また採用説明会の雰囲気もすごく良くて、会社自体の雰囲気もいいんだろうなーと感じたのも入社を決めたひとつです。実際に雰囲気はすごくよかったです!
実際に働いてみて感じたことやギャップは?
西
冗談抜きで人間関係はほんとに素晴らしいので、自信を持ってお勧めできるポイントです!中途社員が多いのですが、社内をみても20代の社員が多いので、年齢が近い人たちと一緒に仕事ができることが仲の良さの一因なのかなとも思っています。
また会社もワンフロアで社長から新卒まで全員で働いているので、声が飛び交う・声を掛け合いながら仕事をし合う雰囲気もすごく好きです!良い意味で活気があるというか、静かじゃない感じが自分の中で良いモチベーションになっています。
上田
あと休みが取りやすいこともグッドマンサービスの特徴かなと思います!
今までに休み希望が通らなかったこともなかったし、上長も休むことに対してなんの嫌味もなく快く休暇許可を出してくれるので、新卒の私たちもなんの迷いもなく取得できています!あと有給休暇とは別にグッドマンでは年に5日間のリフレッシュ休暇制度があるので、この制度もすごくいいです!!
先日も新卒のみんなでリフレッシュ休暇を使い予定を合わせて大分へ旅行に出掛けたりしていました。ちゃんと仕事もして休む時は休む!このメリハリが仕事のモチベーションにも繋がっているのかなと思います!
白井
研修とか業務の部分で言うと今回私たちは新卒の第1期生と聞いていたので、研修をどのくらいやってくれるのだろう?とか、中途社員が大半いる中で新卒として戦力になるのだろうか?とか正直色々不安はありました。
ところが実際に入社してから約2ヶ月ほどビジネスマナーから法律の知識・営業スキルなど座学やロープレなどで研修をしてもらえたので、すごくありがたかったのを覚えています。
入社してから現在まで印象に残るエピソード
上田
思い出はやっぱり同期4人で過ごしたこの1年ですかね。
色々思い出すことはあるのですが、私はもともと人と好きになることがあまり得意ではなく、むしろ1人で居たり、1対1で遊ぶほうが楽なタイプの人間なんです。
ただ新卒4人は毎日会ってお昼ご飯も一緒に食べたり仕事のこともプライベートの話も話しやすくてすんなり仲良くなれたし、みんな性格が良く一緒にいて苦に思うことが全くないのでほんとに同期に恵まれたなって思います。
白井
僕も同期との思い出で、一緒に行った現場研修が一番心に残っていますね。
グッドマンでは「現場を知る」「スタッフを知る」ということで1週間程度実際に派遣先のホテルや旅館で住み込み研修を行うのですが、一緒に働いて、一緒にお風呂入って(僕だけお風呂は別でしたが。笑)そこでみんなの性格や人となりを知れて。。。
楽しいこともしんどいこともみんなで共有できました。まだ入社1ヶ月くらいでお互いをあまり知らない中での研修だったのですが。現場研修では同期同士一気に仲良くなれたのを覚えてます。あの研修はほんとに絆を深めることができました。
西
私が覚えているのは上長との思い出なんですけど、以前スタッフさんにお給料の振込口座変更の依頼を受けていたのですが、手続きをミスしてしまい、変更前のすでに利用されていない暗証番号なども忘れてしまった口座にお給料を振り込んでしまうということがありました。
ちょうどその件が起きた日が上長の休みと被ってしまい、どう対応しようか1人で悩んでいたところ、お昼過ぎくらいに「西大丈夫か!?」と連絡をいただき、「まずはきちんと謝ってその上で弊社として何ができるかをきちんと確認しなさい」とトラブル対応のアドバイスをもらうことができました。
その後謝罪の連絡を入れたところ、スタッフさんにも納得していただき解決できたことがありました。翌日には上長と1on1を実施し、改善点や対応方法のフィードバック・今後気をつけることなどを洗い出しもしてもらうことができました。後で聞いたらトラブル当日上長は趣味のサーフィンに行っていたらしく。。笑
サーフィンを早めに切り上げてわざわざ連絡をいただけたことに上長に恵まれたなーと若干感動したことを覚えています。
上田
確かに仕事をしてる上でトラブルは付きものだよね。。
私も業務する中でスタッフさんとクライアントの間で板挟みになって大変だった経験をした記憶があります。少し前だと、クライアントから「スタッフさんの勤務態度に問題があるからヒアリングと指導をしてほしい」と言われ、実際にスタッフさんに連絡をすると「自分はちゃんと仕事をしています」と言われてしまったことがありました。
この時はクライアントから事前に具体的にどんなことがあったのかをヒアリングしていたので、それをスタッフさんに伝えると最終的には本人からも「気を付けます」と言ってもらうことができました。同じような形でスタッフさんとクライアントの認識が違いトラブルになってしまうことが何度かあったのですが、双方からヒアリングをして問題を解決してあげられることもこの仕事の難しいところであり醍醐味なんじゃないかなって思っています。
やっぱりトラブルに直面するとモチベーションが下がることもあるけど、上長に相談すれば的確なアドバイスを頂けるし、先輩や同期も相談に乗ってくれるし、気持ちが落ちても孤独を感じなくて良い環境がグッドマンのすごくいいとこだなーと思います。
白井
あ、あと思い出すのは社長と距離が近くて仕事終わりに飲みに連れて行ってもらったりしたことも僕の中では社長のイメージを覆された感じで良い思い出でした。
社長は良い意味で「社長ぽくない」というか、仕事上でも直接話せる距離感で仕事をすることができるし、新卒名前を覚えてくれていて声を掛けてくれるのもびっくりしたし嬉しかったです。
これから挑戦してみたいこと
上田
約1年リゾート事業部の営業として働いて様々な経験をさせてもらうことができました。
そんな中で今後は縁の下の力持ち的な形で、大好きな社内の人たちの営業業務サポートができたら自分の中で新しいモチベーションになるのではないかと考えるようになりました。
上長との1on1でも気持ちを伝え、近々新しく営業サポート業務の部署ができるということで、やってみないかと声を掛けていただくことができました。
せっかくいただいたお話しなので、また新たな気持ちで自分に任された仕事を頑張りたいと思うと同時に、もちろん全員が全員行けるわけではないですが、きちんとした信念を持って相談すれば、比較的自分のやりたいことをやらせてくれる会社だなと感じることができました。
白井
もともと外国人の就職サポートに携わりたいという気持ちがあったので、今のリゾートでの業務を完璧にこなすことができるようになったら、次は外国人の教育事業とホテル旅館の人事コンサルみたいなことをやってみたいなと考えています。
外国人の事業に関しては、自分がやりたかった領域なので率直にやってみたいなと思いますし、人事コンサルについては、色々なクライアントとやり取りをする中で、多くの知識や学びがあったので、人材派遣の営業マンとしての知識と組み合わせた上で、新たな価値を提案できたら面白そうだなと思っています。
西
あまり先まで考えられてはいないのですが、一番は売り上げ目標をしっかり達成し、稼げる営業マンになることなので、あと1.2年はこの目標に向かってしっかり頑張りたいと思っています。
その上で考えているのは、今後中途や新卒の社員が入社するにあたって課が増えたり上長のマネジメント業務も増えてくると思うので、そこを支えられるような人間になりたいなと考えています。
後輩にトラブルが起きても適切なアドバイスを伝えてたり、業務も分かりやすく教えるなど、周りをみながら少しでも上長の業務が軽減できて、自分自身にもプラスになるような仕事の仕方を実践していきたいです。
就活生の皆さんへ
上田
私もそこまで就活に力を入れられておらず、「どうしようやりたいことがない。でも仕事はしないとまずい」みたいな状態がしばらく続いていました。その中で運よくグッドマンを見つけることができて、初めて「あ、ちょっとやってみたいかも」と思える企業と出会うことができました。
説明会の雰囲気的に人間関係も良さそうだなーと思っていましたが、入社してみるとやっぱり人間関係がすごく良くてとても働きやすかったので人間関係を重視している人はぜひグッドマンの選考を受けてみてください!
白井
自分のキャリアプランを構成してから就職活動を始められると良いかなと思います。
自分がほんとにやりたいことはなんなのか、それを達成できる環境はどんな場所なのかを説明会や面接を受ける中で見極められると、納得のいく就職活動ができるのではないかと思います。僕自身もありがたいことに内定をいくつか貰えた中で、自分のやりたいこと・それを実現しやすい環境はどこかと考えた時に、グッドマンだ!となったので入社を決意しました。悔いのないように頑張ってください!
西
私自身もそうだったんですけど、仕事をする上で何に興味があるのかが分からない人も多くいるかと思います。
そんな時に私はとにかく動きまくっていました。今は説明会や選考がオンライン実施の方が多いと思うので、それこそ100社近くの説明会に参加して、たくさんの企業を知る中で自分に合う仕事は何なのかを考えるようにしていました。
最終的にはリゾートバイトを通じてグッドマンサービスを知ったのですが、少しでも興味があるなと感じる企業を見つけたら、一度説明会に参加したり問い合わせたりしてそこで悩んでみる。とにかく行動を止めないで量をこなしてみる。これができると自分に合う企業を見つけやすいんじゃないかなと思います。就活頑張ってください!!