OUR APPROACH
グッドマンサービスの取り組み
人材事業だけではなく、外国人の雇用促進活動や児童労働問題や
人種差別など社会問題への取り組みを行なっています。
RecruiTリクルーT
世界初の漢字Tシャツで世界の雇用促進を!
Tシャツで、外国人雇用と日本の労働力不足問題解決に貢献!!
「RecruiT」は、漢字が書かれた単なるTシャツではなく、記載されている内容は全て本当の求人情報です。Tシャツに記載された情報を把握できた外国人の方は「RecruiT」を通じ日本の求人に募集ができる仕組みです。
グッドマンサービスは、外国人労働者の雇用と日本の労働力不足問題の解決につながる活動を行なっています。
日本に留まらず世界にまで広がるリクルーT!
ドイツやロサンゼルスでも大人気となり更なる可能性を広げています。

ドイツでは毎年70万人が集まる「JAPAN TAG」で紹介され、多くの来場者にも着用され話題となりました。また、ドイツサッカーリーグの試合でボールボーイも着用しました。

ロサンゼルスでは今やアメリカでも最も歴史ある民族的なイベントとなっている「二世週日本祭(二世ウィーク/Nisei Week)」で多くの方に着用され話題となりました。
End Child Labour児童労働撲滅プロジェクト
1億5,200万人の不当な労働を強いられている子どもたちを救うため、架空の非人道的な求人を掲載!アニメーション動画で児童労働の実態を知ってもらい動画1再生につき1円を寄付。
弊社で運営する求人サイト「リゾートバイト.com」に、非人道的な求人情報と期間限定ムービー「Cruel Recruitment /残酷な求人」を公開し、1再生につき1円をNGO団体「アムネスティ」「ACE」を通じて最大100万円の寄付を行っています。
単なる寄付とは違い、若い世代の訪れる求人サイトにて過酷な児童労働の実態を知ってもらい問題解決の糸口となればと取り組んでいます。
I am Husseinアイアムフセイン
実話をもとにした動画「アイアムフセイン」公開
人種や性別だけではない“名前”という差別の存在
犯罪者や問題を起こしている人物と同じ名前のために揶揄された経験、お持ちではないですか?
名前というのは、生まれながらにして切り離すことができないもののひとつです。そんな、名前の差別で起きた実話を元に12月10日世界人権デーに「アイアムフセイン」を公開しました。
弊社では難民ビザや留学ビザの取得を支援し日本で働きたい方へのサポートにも積極的に取り組んできました。
外国人の方が、よりスムーズに日本で働くことができるように、そしてより豊かな生活が送れるよう取り組んでいます。
不育症を知って下さい
不育症に悩む方の支援のため動画再生1回につき1円を「日本不育症学会」へ寄付!
不育症に悩む妊婦の姿を捉えた動画「Most anticipated birthday-待ち望まれた誕生日」は、不育症の原因の1つである抗リン脂質抗体陽性の女性が、お腹の中にいる赤ちゃんのために約400本のヘパリン注射を打つ様子を描いています。
妊娠の喜びよりも不安や心配と向き合う心境を、1日1日リアルにスマートフォンで撮影した映像で表現しました。
動画再生1回につき1円を「日本不育症学会」へ寄付され、不育症に悩む妊婦の支援に活用されます。
Most anticipated birthday-待ち望まれた誕生日-
Evacuation Site seeing防災観光地
日本の「観光×防災」を同時に知ってもらえる【防災観光地】特設サイトの公開で、各地の観光振興と防災啓発に貢献!
「観光地を訪れた際に災害にあったら…」考えたことはありますか?
【Evacuation Site seeing 防災観光地】では、全国の“観光施設”でもあり“防災施設”の側面を持つ「防災観光地」を紹介。観光地としてはあまり認識されていない“津波避難タワー”等の防災施設も、「新たな観光資源」として日本の更なる魅力を発信しています。
観光地の災害時の助けとなる情報を提供することで、国内外の観光客に向けた防災啓発と各地の観光振興に貢献したいと取り組んでいます。
グッドマンは事業以外にもユニークな社会活動を行っています!
ドイツやLAなどリクルーTは世界でも注目!
小さな子供達が過酷な労働をしている国もあるんです。是非動画も見てください!
名前だけで仕事に就けないという現実もあります。
不育症に悩む女性の苦しみも是非知ってもらいたいです。
次は、はたらく環境のページです、是非チェックしてください!