社内環境の改善に力を入れている後藤さんですが、所属はマーケティング部。応募者の獲得や、ブランディングに力をいれており、SEOでは「リゾートバイト」で2年間以上も1位を継続中。デジタル広告の運用の改善などでも成果を発揮し、昨季は最高の応募者数を獲得。過去最高売上高の達成に大きく貢献しています。
また日本人に外国人労働者をもっと身近に感じてもらうための施策「RecruiT」や、外国人労働者への差別撤廃をテーマにしたショートムービー「アイアムフセイン」、児童労働撲滅プロジェクト「End Child Labour」を展開するなど、他のベンチャー企業では、類を見ない社会的なプロジェクトを行っています。
グッドマンサービスのショートムービーはYouTube での再生回数が数十万回を超えたほか、海外のメディアでも取り上げられるなど、大きな成果を残しています。実際にショートムービーを見てグッドマンに面接を受けに来てくれる方が増えているなど、後藤さんの所属するマーケティング部は社内外でインパクトを残しています。(グッドマンサービスの取り組みはこちらから https://recruit.goodman-s.com/approach/ )
「内部の改善も重要ですが、僕は自分が所属してるマーケティング部の仕事も大好きで、本当に楽しく仕事をしています。マーケティング部では数字を残すことも大事ですが、数字を残しつついかに社会的に意味のある活動ができるかにも重点を置いています。そこも仕事が好きになれる理由のひとつだと思うんです。グッドマンサービスの社風が楽しく、明るい雰囲気なのは、何より楽しんで仕事をしている人が多いからだと思っています。元々そういう文化があるので、より一層これから入ってくる人たちにもこの文化を伝えていきたいと思いますね」
自分が何より仕事を楽しんでいるという後藤さん。自分や仲間がより仕事を楽しめるようさらに会社をよくしていきたいそうです。最後に採用サイトをご覧になる方々へメッセージをいただきました。
「グッドマンサービスは、“仕事”を通して“人”を幸せにする会社でありたいです。そして、人を幸せにする為にはまず自分自身が幸せじゃないとできないと思っています。そんな会社に少しでも興味がわいたら、ぜひ一緒に仕事をしましょう。ご応募お待ちしています!」